保有銘柄

昨日ブログを更新した後、大引け前にかんぽ生命と東京瓦斯は利確しました。
7181 かんぽ生命保険 200株利確 +13130円
9531 東京瓦斯 200株利確 +43536円
利確した理由ですが、昨日日経平均は大陽線をつけていましたがかんぽ生命は下落していました。ただ信用倍率が18倍もあったので利確売りでの下落だろうと思っていました。
しかし上値を結んだ抵抗線よりも下で推移してしまったので、もしかしたらこのまま下降トレンドに入るかも。。。と感じたので大引け前に利確しました。
結果今日は上がっているので早まったことをしましたね( ^)o(^ )w

買い増し分もマイナスになっていますね( ^)o(^ )w
次に東京瓦斯です。

こちらは昨日大陽線をつけており、そのまま保有してもよかったのですが5日連続陽線でそろそろ下がるんじゃない?と思っちゃったのと利確ポイントが3550円に対して、3500円まで上がっていたのでもう利確しちゃうかといった感じで利確しました。
結果は今日も上がっておりこちらも早まった結果となってしまいました。。。
んー難しいです。。。日経も天井付近かなと思ってたので。。。(´;ω;`)
まぁ損はしてないので良いでしょう!!!( ^)o(^ )w
ちなみに日経平均のチャート

少し見づらいですが、週足チャートになります。上昇トレンドの抵抗線まで来てるので今までの動きだとここから下がってもおかしくないのかなと思います。
なのでここからはポジションを減らして様子見がいいのかなと思います。
6727 ワコム
本日新たにエントリーした銘柄になります。
まずは日足チャートから

週足ではパーフェクトオーダーでは無いのですが、日足ではパーフェクトオーダーで5日と25日線がゴールデンクロスしています。
信用倍率も3倍とそこまで多くなく、価格帯別出来高も下の層が厚めだったので買いでエントリーしました。
ただ本日寄り付きで成行買いをしたのですが見事に寄り天で、すでに含み損です。。。(´;ω;`)
日経先物が大幅GUだったので昨日の終値に指しても約定しないかも・・・と思ったからです(´;ω;`)
結果、昨日の終値まで落ちています。。。(´;ω;`)
600株買ったのですが、悔しかったので昨日の終値で100株買いました。。。(´;ω;`)
600株予定だったのに。。。(´;ω;`)
損切ラインは637円の日足支持線割れで、利確ラインは752円の日足抵抗線付近です。
ただ、寄り天で買ったこともありリスクリワードが0.95というクソみたいなトレードをしてしまっています。。。(´;ω;`)
日経平均の動き次第では早期撤退もありえるかも。。。
デイトレ5連勝。。。!!!
そして本日のデイトレですが、+4170円でした(*’▽’)
5連勝中です!!

トータル収支がやっとトントンに!!!
実際は税引き前の金額なのでまだマイナスですが、気分は最高です!!
画面録画をする予定だったのですが、忘れており途中から録画しました。
寄り付き直後が難しかったので寄り付き直後の動画がほしかったのですが、、、
今日は日経平均先物は上がっており、個別銘柄もGUから始まりそうでした。
昨日うまくいったやり方であえてGUしない銘柄を探したのですが見つからず、、、
なのでサイボウズとウェルスナビを昨日の終値で指値注文を入れて待機していました。
サイボウズはGUスタートから一気に下がり指値が約定しリバウンドしたのですが、またすぐに下がってしまい損切り。
ウェルスナビもGUスタートから一気に下がり指値が約定しリバウンドしたところで利確。。。!
この2つは良い取引だったと思う。。。ウェルスナビは昨日4本値に水平線を引いていたおかげで板読みの精度が上がってうまく利確できたと思う。
その後は中国塗料に入ったのですが、これは高値ブレイク狙いだったんだけどブレイクせず下落したので損切り。 今回は損切になったけどデイトレ5連勝の中で高値ブレイクが一番利益とれてる気がするのでこれからも狙っていきたい
その後は動画があるので見返してみると、さくらインターネットでも高値ブレイクを狙っていてこれはブレイク後に利確できてる。。。!
VWAPの上で推移していたところから一旦VWAP中央まで下落してリバウンドしたところでエントリー
そのあとしばらくヨコヨコしてるけど、ブレイク!
けど動画見る感じだとブレイクしてすぐに利確してる気がする、結果すぐに下落してるから良かったけどもう少し様子を見てから利確でも良かったかも。
ってか今日のトレードは悪いところなかったかも
ちゃんと損切りできてるし( ^)o(^ )w
いや、調子に乗ったらあかん!!
来週はデイトレ出来ないので、明日はちゃんと寄り前から画面録画をして来週の勉強時間に使う!!
今日はここまで!!
コメント